【ぺちオブ】超入門!PHPプログラミング基礎講座に参加させていただきました

スポンサーリンク

2019年の2/2から3/30まで、五回に渡り開催された「【ぺちオブ】超入門!PHPプログラミング基礎講座」に参加させていただきました。

【ぺちオブ】とは

https://phper-oop.connpass.com/
ぺちオブとは?
株式会社ミライトデザイン(https://miraito-inc.co.jp/)主催による
ペチパーのペチパーによるペチパーのための初学者向けオブジェクト指向ワーキンググループです。
※ ペチパー(PHPエンジニア)
オブジェクト指向の書籍や資料を見ると、JAVAやC#のサンプルばかりでうぅぅってなる
ビルドって言葉を聞くとうぅぅってなる
多言語エンジニアにごくごくナチュラルにマウントをとられてぬぅぅぅってなる
そんな愛すべきペチパーのオブジェクト指向学習仲間の集い場です!
もくもく会や、モブプロ会、セミナー、LT会、輪読会 なんかをやっていきたいなと思っとります

もくペチ(隔週木曜に開催している勉強会)、さたペチ(不定期土曜日開催、テーマ毎に全5回程のセミナー)を企画・開催しています。今回はさたペチの方の講座になりますね。

参加した理由

web制作のツールとしてWordpressを普段から活用しているので、PHPファイルを扱う機会はあったのですが、言語としてしっかり理解しているとは言い難い状態でして。。今回のぺちオブは五回に渡ってしっかりとPHPの基礎を学べるということで参加を決めました。
また、一つの言語の構造をしっかりと理解することで、多言語(JavaScriptやPython)を将来勉強する際に役に立つことを期待して。

イベント概要

トギャッターまとめ

https://twitter.com/search?q=%23phper_oop&src=typd
ぺちオブ勉強会『超入門!PHPプログラミング基礎講座#2/5』まとめ #phper_oop
https://togetter.com/li/1319782

内容

2/2 【ぺちオブ】超入門!PHPプログラミング基礎講座#1/5
https://phper-oop.connpass.com/event/116832/

2/16 【ぺちオブ】超入門!PHPプログラミング基礎講座#2/5
https://phper-oop.connpass.com/event/116860/

3/2 【ぺちオブ】超入門!PHPプログラミング基礎講座#3/5
https://phper-oop.connpass.com/event/116862/

3/16 【ぺちオブ】超入門!PHPプログラミング基礎講座#4/5
https://phper-oop.connpass.com/event/116863/

3/30 【ぺちオブ】超入門!PHPプログラミング基礎講座#5/5
https://phper-oop.connpass.com/event/116864/

2019年最初のさたペチはプログラミング初心者向けの入門講座です!
前回のオブジェクト指向講座から一転、今回はPHPプログラミングの基礎の基礎を圧倒的に講義したいと思います。

背景
2月から新入社員を採用したミライトデザイン

独学で勉強しただけの業界未経験の若者だし、圧倒的に育てなくては!

hiro「俺がみっちり研修するー」

だったらまた一般公開して同じように困ってる人もまとめて研修してしまうか!

前回結果かなりの人数の方に来てもらったし、今回も @reoringに補助をお願いしよう
って流れです。

そうです、前回オブジェクト指向の時と全く同じ流れです!
なので、弊社としても社員に本当にスキルアップして貰いたい強い意志があるので、ガチのガチです。
目標としては初学者を5回の講義で半人前のウェブエンジニアまで一気に引き上げたいと考えていますので、多分期待して頂いて大丈夫です!
※ 今回は超入門という事で初学者レベルの方に、変数、データ型、演算子、制御構文、関数、等々、本当にプログラミング入門の内容となっております。
既にある程度できる方には退屈な内容となる可能性が高いため、よくイベント内容をご確認頂いた上でのお申し込みをお願いいたします!

受講した感想など

「独習PHP(3版)」という書籍をベースとしつつも、経験に基づく優先順位を明確にし、初学時に必要なものをピックアップした上で進めていくスタイルの講座でした。PHPという言語の全体的な構造・概要を、短時間で素早く把握することができました。
今後は、独習PHP(3版)を最初からじっくりと読んでいくことと同時に、しっかりと手を動かしてみることで、さらに理解を深めていきたいと思います。

PHPという言語の「奥深さ」も垣間見れた五回の講座ではありますが、方向を見定めた上でしっかりと助走することができたと思います。今回は本当にありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする